※この記事は約4分で読むことができます。

医療脱毛クリニックで③

ヒゲ 医療レーザー

前回の記事はこちらから

医療レーザー脱毛が全然痛くなく感動中。

そのまま次に痛みの少ないフェイスライン〜アゴ下へ突入。
顎は頰よりは明らかに毛が濃いところですが、ここもほぼ痛みを感じることなく完了。

ちなみに、モミアゲの下部分は自分で「ここまでがモミアゲだ」というギリギリのところまで剃っておきました。
その理由はそこから下部分はしっかり脱毛レーザーを当ててもらって生えないようにしたいので。
なので狙い通りしっかりもみあげの際ギリギリまでレーザーをあててくれました。
たださすがに髪の毛に続く部分なので毛も太く密集しているのでちょっと痛みを感じました。

眉間の部分は単純に2・3照射して終わり。

そして、次は難関の1つアゴ先。
男性なら大概はわかってもらえると思いますが、ヒゲの中で一番毛が1本1本太く且つ密集している部分です。

エステでの脱毛でもこの部分には気合を入れて臨まなければなりませんでした。
ただ、アゴ先は皮膚が厚いのか固いのか痛みを感じにくかった覚えがあります。
説明するのが難しいですが、めちゃくちゃ痛いんだけども若干それを感じにくい、といった感じ。

冷却ガスがしっかり痛みを抑えてくれることを祈り、アゴ先脱毛レーザー照射!!!

ピ!プシュッ!

ピ!プシュッ!

(「ピ!」という音はお姉さんが照射スイッチを押す音です。
「プシュッ!」という冷却ガスの噴射音の中に実は「バシッ」と毛根が弾かれるような音もかろうじて聞こえてます。)

うーんほぼ痛みなし!オッケーでしょう!!!!
ありがたい(涙)

残すは鼻下と口周り。

こちらは1本1本の毛の太さはアゴほどではないのですが、毛はかなり密集しているのと、痛みを感じる神経が一番集まっていて、一番痛い部分です。
だから最後にやるんですね。

左右の口角(唇の端のこと)からスタートして唇に沿って一周します。
唇に直接レーザーを照射してしまわないように何かで唇ガードして照射します。
(未だに何を使ってガードしているのか見えないのでわかりません。)

僕は下唇のすぐ下のヒゲが密集して生えていたので明らかにそこまでしっかり脱毛レーザーを当ててくれたのが分かり一安心。
さすがは医療機関。
どこまでやる必要があるかちゃんとわかってる。
そして痛くない。

エステでの脱毛ではそもそも男性の脱毛をやったことがなかったから口角とか唇周りなんてやってくれなかったですからね。

そして最後の難関。
鼻下です。
一番痛いであろう部分。

「はい鼻下いきま〜す。」

ピ!プシュッ!

う〜ん流石にほんのちょっと痛いだけ、かな。
でも以前の脱毛での痛みに比べたら10分の1以下です。
楽勝楽勝!

「はいこれで終了ですお疲れ様でした〜」

「ありがとうございまーす。」

「どこか痛みを感じるところないですか?」

「大丈夫です」

「ではお薬塗りまぁ〜す。」

ヒゲ 医療レーザー

炎症を抑えるクリームかな?を全体に塗られます。
そしてアイスパックで10分ほど顔全体を冷やして終了。

ヒゲの医療レーザーまとめ

  • 医療レーザー脱毛は冷却ガス効果で毛の太くて濃い部分も痛みは極小
  • 医療レーザー脱毛は専門のスタッフが対応するのでヒゲも細かい部分までしっかり施術してくれる

次回、
30代独身男のムダ毛処理奮闘記⑨
医療脱毛クリニックで④

投稿者プロフィール

リョウ
リョウ
30代男性で、ヒゲと眉毛周りのレーザー脱毛に通っています。
顔の脱毛は3年ほど経ってほぼヒゲがなくなってきましたが、数ヶ月~半年経つと少し生えてくるので時々通うという状態です。
ヒゲ以外の体毛も濃いのでスネ毛や腕の毛を剃ったり、脱毛テープ、脱毛クリームでムダ毛した経験があります。
お金があったら全身脱毛をして身体全体のムダ毛を薄くしたいですね。