医療脱毛クリニックで④
前回の記事
初のヒゲの医療レーザー脱毛は期待をはるかに超える良いものでした。
冷却ガスによって痛みが激減しました。
施術とアフターケアを終えて受付へ。
もう1度今後のプラン・スケジュールの説明を受けます。
僕のプランは:
- 顔全体無期限回数無制限+アゴ下フェイスライン6回
- 全部で17万円程度。
- 2ヶ月に1度程度通って、都度1,000円程度の再診料そして炎症を抑えるクリームが切れたら再購入の薬代が発生する。
そしてとにかく日焼け止めをしっかりとしてください、
と、言われる。
全部納得の上契約書にサイン。
そして男のクレジットカード一括払い。
このために貯めておいたお金ですからもちろん一括です。
追加の費用が発生することなくひげを全部ツルツルにできたらいいな、とささやかに願いつつ。
塗り薬を2種類もらいます。
確か赤みを抑えるのと保湿をするのとだったと思います。
帰ってから赤みが出ていたら塗るのと、脱毛に来る前に髭剃りなどで赤みが出てしまったら塗ってください、とのこと。
そしてその場で次回の予約を約2ヶ月後にとって帰宅。
うん。
いい感じだ。
そのあとの手順は以前の脱毛での流れと同じです。
なるべく日焼けをしないようにして日焼け止めを駆使する。
そしてやはりヒゲがゴワゴワになって髭剃りの際に剃りにくくなります。
果たして今までエステの脱毛で抜けてこなかった部分のヒゲが抜けてくれるのか!?
淡い期待を抱きながらいっんはヒゲのことは忘れ日々の仕事に追われます。
2週間ほど経った時、前はヒゲが数本抜けているのに気づく程度だったのが、今度は洗顔の際、髭剃りの際に10本以上抜けて落ちていました。
これはやはりエステとはレベルが違うぞ。
実際は毛根は破壊されていてもまだ毛穴にぶら下がっていてなかなか落ちてこないヒゲがあるはずなので、
さらに数日かけてもっと抜けて来るはず。
数日後、鏡を見ると、、、、、
エステでは一切抜けなかったアゴの部分がごっそり抜けた!
鼻下も抜けてる!
や、や、や、やったゾーーー!!!
まだまばらではあるけど、今まで一度も抜けなかった部分が脱毛されてる!
医療脱毛を選んでよかった(涙)
やっぱり男のヒゲには医療機関の強力なレーザーじゃないとダメだったんですね。
とはいってもまだ1回目。
抜けた部分は多くあるけれど、全体を見れば半分くらい抜けてない部分はあります。
でも施術の度にこれくらいの量が抜けていくのなら、生え変わって来る部分を差し引いても十分ヒゲを0に近づけられるはず。
1ヶ月を過ぎたあたりから一旦ツルツルに近くなったところもパラパラとまた毛が生えてきます。
これは前回の施術時点では休止期で毛が生えていなかったところはレーザーのダメージを受けないので、
その部分が成長期に入って生えてきたんですね。
そしてここからは2ヶ月毎に同じ作業が続きます。
- 日焼けをしないように過ごす
- クリニックにてレーザー脱毛
- 数日間ヒゲがゴワゴワガビガビになる
- 10日〜14日後にヒゲが抜けてくる(まだまばらな状態)
- 1ヶ月〜1ヶ月半後パラパラとヒゲが生えて来る
医療レーザー脱毛の効果に感動する!のまとめ
- 医療レーザー脱毛は出力が高いので抜群に効果あり
- 医療レーザー脱毛も約2ヶ月おきに通う
次回、
30代独身男のムダ毛処理奮闘記⑩
医療脱毛クリニックで⑤
に続く......
投稿者プロフィール

-
30代男性で、ヒゲと眉毛周りのレーザー脱毛に通っています。
顔の脱毛は3年ほど経ってほぼヒゲがなくなってきましたが、数ヶ月~半年経つと少し生えてくるので時々通うという状態です。
ヒゲ以外の体毛も濃いのでスネ毛や腕の毛を剃ったり、脱毛テープ、脱毛クリームでムダ毛した経験があります。
お金があったら全身脱毛をして身体全体のムダ毛を薄くしたいですね。